行业分类
四字熟语(57)
日期:2013-05-22 21:17  点击:512

「多生之縁」(たしょうのえん) :前世から縁が深いこと。
「多情仏心」(たじょうぶっしん) :感じやすくて気が移りやすいが、情が深いこと。
「他力本願」(たりきほんがん) :他人の力に頼って物事をなすこと。
「暖衣飽食」(だんいほうしょく) :何の不足もなく、満ち足りた暮らしのたとえ。
「断崖絶壁」(だんがいぜっぺき) :切り立った、険しいがけ。
「弾丸黒子」(だんがんこくし) :狭い土地のたとえ。
「断簡零墨」(だんかんれいぼく) :古人が書き残した、きれぎれになった文書など。
「胆大心小」(たんだいしんしょう) :肝っ玉は大きくて、物事に動じないが、心は細かいことにも注意を払う。
「暖冬異変」(だんとういへん) :平均気温が高い冬で、気候が正常でない。
「単刀直入」(たんとうちょくにゅう) :言論などで、直ちに本題に入ること。

小语种学习网  |  本站导航  |  英语学习  |  网页版
02/02 16:08
首页 刷新 顶部