行业分类
「習慣」
日期:2015-02-21 09:13  点击:644
 今月こんげつ日本語にほんご  習慣しゅうかん

1 文型ぶんけい

)

1 (はし)使(つか)わないで。

2 (わる)いんじゃないですか。

3 そこに(すわ)らないように。

★ 遠慮(えんりょ)しない(かぎ)(すわ)らないように。

 

 

2 基本会話(きほんかいわ)★ (^o^)

木村(きむら)(ちょん)さん、この(さかな)とてもおいしいですよ。どうぞ。

(ちょん) :はい、いただきます。

木村(きむら):あっ、(ちょん)さん、(はし)使(つか)わないで(さら)をください。

   (はし)(はし)()(もの)をつかんでは駄目(だめ)ですよ。

(ちょん) :どうしてですか。

木村(きむら):お葬式(そうしき)(とき)二人(ふたり)でひとつの(ほね)(はし)でつかむからです。

                              ★鄭は日本語で「てい」と読みます。

1 (ちょん)さんは(なに)をもらいましたか。

 

2 どうして(はし)(はし)()(もの)()ってはいけませんか。

 

 

3 応用会話(おうようかいわ)★★ (^o^)

木村(きむら)(ちょん)さん、()って。

   山本(やまもと)さんに(さき)()っていただかなくちゃ。

(ちょん) :お年寄(としよ)りの(かた)(おく)(せき)まで()ってもらうのは(わる)いんじゃないですか。

木村(きむら):でもお年寄(としよ)りがいいと()わない(かぎ)、さきに(くるま)()らないように

(ちょん) :そうなんですか。

1 どうして(ちょん)さんは(さき)()ろうとしましたか。

  

2 お年寄(としよ)りより(さき)(くるま)()ってもいいのはどんなときですか。

  


4 文法(ぶんぽう)

1 ~ないで(ください)

グループ(いち) あ(だん)

ます → いない → いないで

ます → よない → よないで

グループ() 語幹(ごかん)+ない

たべます → たべない → たべないで

おきます → おきない → おきないで

グループ(さん)

します  → しない  → しないで

きます  → こない  → こないで

(れい)

(あつ)いからクーラーを()さないでください。

(あぶ)ないですからここに(はい)らないでください。

(わる)映画(えいが)()ないで。

2 ~じゃない?

明日(あした)(やす)みじゃない」は「明日(あした)(やす)みではない」と「明日(あした)(やす)みだ」の意味(いみ)があります。

名詞(めいし)・な形容詞(けいようし)否定形(ひていけい)語尾(ごび)()げて()うときは否定形(ひていけい)ではありません。

(れい) 山田(やまだ)さんは親切(しんせつ)じゃない? (山田(やまだ)さんは親切(しんせつ)ですね)

  留学(りゅうがく)したほうがいいんじゃない?

  この仕事(しごと)1年(いちねん)かかるんじゃない?

3 ~ように

(れい) 一生懸命勉強(いっしょうけんめいべんきょう)するように。

  たばこは()わないように()われた。

  健康(けんこう)のために毎日運動(まいにちうんどう)するようにしなさい。  

★ ~(かぎ)り (~場合(ばあい)は)

(れい) 明日雨(あしたあめ)()らない(かぎ)(やま)(のぼ)りましょう。

  できる(かぎ)りやってみます。

  ()(かぎ)りでは元気(げんき)そうです。

 

5 練習(れんしゅう)★ (^o^)

1  (わる)いテレビ  は  ()ない  で (ください)

   

2  イムさんは  勉強(べんきょう)している   んじゃない?

   

3 部屋(へや)をきれいにする     ように()われた。

6 読解(どっかい)★★

キムさんがお見舞(みま)いにかわいい鉢植(はちう)えの(はな)()おうとすると、花屋(はなや)さんが鉢植(はちう)えはよくないと(おし)えてくれました。(きく)(はな)もやめたほうがいいそうです。ほかの(はな)はにおいが(つよ)くない(かぎ)(なん)でもいいそうです。鉢植(はちう)えは()()いているので、()つく意味(いみ)になるから、(きく)(はな)韓国(かんこく)同様(どうよう)葬式(そうしき)(とき)によく使(つか)うから、においの(つよ)(はな)病人(びょうにん)(つか)れるからです。

 

1 (だれ)鉢植(はちう)えの(はな)はよくないと(おし)えてくれましたか。

 

2 どうして鉢植(はちう)えはよくないのですか。

  

3 葬式(そうしき)でよく使(つか)われる(はな)(なん)ですか。

  

7 聴解(ちょうかい) (^o^)★★

 

1 (だれ)がケーキを(つく)りましたか。

 

2 (おとこ)(ひと)はどうして石田(いしだ)さんが(つく)らなかったと(おも)いましたか。

 

8 食事(しょくじ)のマナー★★★

食事(しょくじ)のマナーは(くに)によって(ちが)います。食事中(しょくじちゅう)(おと)()してはいけないと()われていますが、日本(にほん)のそばなどは(おと)()さないとおいしく()べられません。日本料理(にほんりょうり)基本(きほん)()された(とお)りにして(もど)す。()からない(とき)()くのが一番(いちばん)いいです。

してはいけない食事(しょくじ)のマナー

犬食(いぬぐ)い・ テーブルに(かお)(ちか)づけて()べる    

二人箸(ににんばし)・ 二人(ふたり)(はし)(おな)()(もの)をつかむ

(わた)(ばし)・ 茶碗(ちゃわん)(うえ)(はし)(わた)すように()

()(ばし)・ さし(ばし)()(もの)(はし)をさす

5さぐり(ばし)・ ()(もの)(なか)料理(りょうり)をひっくり(かえ)して()きなものをとる               

(うつ)(ばし)(まよ)(ばし)・ どれを()べようかと料理(りょうり)(うえ)(はし)をうろうろさせる

涙箸(なみだばし)・ つまんだ料理(りょうり)から(しる)やしょうゆなどをたらせる

8ねぶり(ばし)・ (はし)をなめる

()(ばし)・ (はし)食器(しょっき)()()せる

  


9 (むずか)しい習慣(しゅうかん)(ちが)い★★★

習慣(しゅうかん)(ちが)いは()らないと誤解(ごかい)されることもある。日本(にほん)外国人(がいこくじん)がとまどう言葉(ことば)使(つか)(かた)にはいろいろあるが、一番難(いちばんむずか)しいのは、日本人(にほんじん)(なに)かをしてもらった(あと)で、(つぎ)にその(ひと)(はな)(とき)に「先日(せんじつ)はありがとうございます」、「先日(せんじつ)はどうも」と(かなら)ずお(れい)()うことだろう。もうお(れい)はその(とき)()ってあるので(わす)れてしまうのが普通(ふつう)だ。けれども「(わたし)はあなたにしていただいたことを(わす)れていませんよ」ということを(しめ)すために習慣(しゅうかん)として()っている。日本語(にほんご)下手(へた)場合(ばあい)問題(もんだい)になることはほとんどない。上手(じょうず)(ひと)ほど()をつけたい。日本人(にほんじん)は「もう日本語(にほんご)がぺらぺらなんだから当然日本(とうぜんにほん)習慣(しゅうかん)もわかっている」と(かんが)えてしまうからだ。(とく)目上(めうえ)(ひと)とつきあう(とき)には()をつけたい。また(とく)(なに)もしてもらわなくても「先日(せんじつ)はどうも」ということが(おお)い。「先日(せんじつ)(たの)しかったね」などお(たが)いに共通(きょうつう)()をもったという意味(いみ)挨拶(あいさつ)になっていることも(おお)い。(つぎ)(むずか)しいのは「~てあげる」の使(つか)(かた)である。(だれ)かに(なに)かをしてあげるときに(たと)えば「()ってあげます」とか「()ってあげましょうか」と()うと、親切心(しんせつしん)()かるのですが(なん)だか恩着(おんき)せがましい。(した)しい(ひと)には使(つか)ってもいいけれどほかの(ひと)にはあまり使(つか)わないほうがいい。「お()ちします」や「お()ちしましょうか」のほうがいい。お(ちゃ)などをすすめる言葉(ことば)(むずか)しい。日本人(にほんじん)に「お(ちゃ)()みますか」と()いたら多分遠慮(たぶんえんりょ)して「いいえ結構(けっこう)です」と(こた)えるでしょう。相手(あいて)気持(きも)ちを(さっ)するのが基本(きほん)だから、日本人(にほんじん)(いえ)()ったら(なに)()かれないうちに()(もの)(はこ)ばれてくることが(おお)い。また自分(じぶん)家族(かぞく)会社(かいしゃ)上司(じょうし)のことを外部(がいぶ)(ひと)(はな)すときに敬語(けいご)使(つか)わないのも言葉(ことば)使(つか)(かた)(うえ)での習慣(しゅうかん)である。

 


(こた)

基本会話(きほんかいわ)

1 (さかな)です。

2 葬式(そうしき)(とき)二人(ふたり)でひとつの(ほね)(はし)でつかむからです。

応用会話(おうようかいわ)

1 お年寄(としよ)りに(おく)(せき)まで()ってもらうのは(わる)いと(おも)ったからです。

2 お年寄(としよ)りがいいと()った(とき)です。

練習(れんしゅう)

1  (わる)いテレビ  は  ()ない  で (ください)

   (さけ)         ()まない

   辞書(じしょ)        使(つか)わない

   仕事(しごと)(はなし)      しない

2  イムさんは  勉強(べんきょう)している   んじゃない?

         真面目(まじめ)

          (やさ)しい

          結婚(けっこん)している

3 部屋(へや)をきれいにする     ように()われた。

  (さら)(あら)

  野菜(やさい)()べる

  (さけ)()まない

読解(どっかい)

1 (はな)()さんです。

2 鉢植(はちう)えは()()いているので、()つく意味(いみ)になるからです。

3 (きく)です。

聴解(ちょうかい)

(おとこ):おいしそうなケーキだな。(だれ)(つく)ったんだい。

(おんな)石田(いしだ)さんじゃない。

(おとこ)石田(いしだ)さんじゃないのは()っているよ。だから(だれ)(つく)ったの。

(おんな):だから石田(いしだ)さんよ。

(おとこ):えっ?

1 石田(いしだ)さんです。

2 (おんな)(ひと)石田(いしだ)さんではないと()ったと(おも)ったからです。

小语种学习网  |  本站导航  |  英语学习  |  网页版
01/19 16:16
首页 刷新 顶部