行业分类
日期:2015-05-28 09:53  点击:432
 頭 
【意味】 頭とは、人や動物の首から上の部分。また、顔を除いた上の部分。脳の働き。人数。 
【頭の語源・由来】 「当間(あてま)」の転で灸点に当たる所の意味や、「天玉(あたま)」「貴間(あてま)」の意味など諸説あるが未詳。 古くは「かぶ」「かしら」「かうべ(こうべ)」と言い、「かぶ」は奈良時代には古語化していたとされる。 「かしら」は奈良時代から見られ、頭を表す代表語となっていた。 「こうべ」は平安時代以降に見られるが、「かしら」に比べ用法や使用例が狭く、室町時代には古語化し、「あたま」が徐々に使われるようになった。 「あたま」は、もとは前頭部中央の骨と骨の隙間を表した語で、頭頂や頭全体を表すようになったが、まだ「かしら」が代表的な言葉として用いられ、「つぶり」「かぶり」「くび」などと併用されていた。 しだいに「あたま」が勢力を広げて代表的な言葉となり、脳の働きや人数を表すようにもなった。
小语种学习网  |  本站导航  |  英语学习  |  网页版
01/20 16:16
首页 刷新 顶部