行业分类
九十五、に(は)あたらない;にあって;にかかわる
日期:2016-09-18 17:26  点击:1738
1.に(は)あたらない
解释:以“名词或动词原形+に(は)あたらない”的形式,表示“不值得,没必要”之意。多接于驚く、感心する、ほめる、称賛する等词语之后。
 
1.彼の実力を考えると、今回の彼の受賞も驚くにあたらない。
从他的实力来讲,这次他的获奖不值得大惊小怪。
2.あなたがした仕事に対する当然の報酬ですから遠慮するにはあたりません。
这是对您所做的工作应付的报酬,不必客气。
3.大口の寄付をしても、節税のためならば、その行為は称賛にはあたらない。
即使是大额捐款,如果是为了偷税的的话,其行为也不值得称赞。
 
2.にあって
解释:表示“在~,处于~”之意。强调场所、状况、时机、时期等,语气较生硬。
 
1.緊急時にあっては、冷静かつ迅速な行動が必要だ。
在紧急时,更需冷静、果敢的行动。
2.戦時下にあっては、情報の統制が最も大事であると支配者は考える。
处于战时体制下,统治者认为对信息的管制是最重要的。
3.この大学は、バイオテクノロジーの分野にあっては、世界的に有名である。
这所大学在生物工程学领域世界有名。
 
3.名詞+にかかわる
解释:表示“关系到~”,“涉及到~”,“影响到~”之意。前接名词表示重要、重大的内容。
 
1.これは明らかにこの事件の真相にかかわる重大な証拠だ。
这确实是关系到这次事件真相的重要证据。
2.彼は交通事故で、命にかかわる大けがをしたそうだ。
据说他在交通事故中受了致命伤。
3.負ければ大国の威信にかかわるとあって、無意味な戦いが続けられた。
如果战败的话关系到大国的威信,所以这种毫无意义的战争还在持续着。
小语种学习网  |  本站导航  |  英语学习  |  网页版
01/19 19:40
首页 刷新 顶部