行业分类
初级阅读(435)
日期:2017-07-25 22:32  点击:352
   *「団塊の世代」を含む50代の人たちの70%余りが、60歳を超えても仕事を続けたいと考えていることが、厚生労働省の調査で分かりました。
  厚生労働省は、中高年の世代の暮らしぶりを継続的に調べてこれからの高齢者対策に役立てようと、去年11月、50代の男女合わせて4万1000人を対象に初めての調査を行いました。このうちおよそ3万4000人から回答があり、「60歳以降も仕事をしたい」と答えた人は、男性が82%、女性が60%で、全体では71%に昇りました。
  「仕事をしたい」と答えた人に「いつまで仕事をしたいか」と尋ねたところ、「可能な限り」が最も多く64%、次いで「65歳まで」が21%、「70歳まで」が6%でした。
  最近1年間に、仕事のための能力開発や自己啓発を行った人も26%いて、勤め先の研修に参加したり、関連する本を読んだりしたという回答が目立っています。厚生労働省は、「団塊の世代の人たちが定年後も仕事に強い意欲を持っていることがわかった。仕事をしたいと思う人が働き続けられる環境を整えていきたい」と話しています。
  厚生労働省は今後も毎年、今回の調査と同じ人たちを対象に生活や意識の変化を調べることにしています。
*「団塊の世代」:日本で1947~49年のベビーブーム時代に生まれた世代。
 
1、「厚生労働省の調査」の目的として、本文の内容と合っているものを一つ選びなさい。
①団塊の世代の人たちが、定年した後どんな生活をしているかを詳しく把握するため。
②50代の人たちの生活や意識の変化を調査することによって、今後、よりよい高齢者対策をたてるため。
③高齢者の中で男女どちらが仕事を強く求めているか、その意識の現状を比べるため。
④どうして高齢者は仕事をしたがるのか、彼らの生活や意識の変化を調べるため。
 
2、「同じ人たちを対象に」とあるが、その対象に入らないものを一つ選びなさい。
①定年退職後も、働ける環境が許される限り仕事をしたいと思っている人。
②定年退職後も、引き続き、自分の専門を生かして働き続けている人。
③定年後も仕事を続けるために、仕事関連の能力開発に励んでいる人。
④定年後も仕事を続けるために、職場の研修に参加したりしている人。
 
3、今回の調査を踏まえて、厚生労働省が希望している政策は何か。
①高齢者向けの再就職関連の教育機関を増やしていくこと。
②団塊の世代が仕事に励むよう、業務環境を改善していくこと。
③年を取っても働けるように、再就業環境を整えていくこと。
④50代の人たちに対して、関連企業の情報を継続的に提供していくこと。
小语种学习网  |  本站导航  |  英语学习  |  网页版
01/21 05:54
首页 刷新 顶部