行业分类
...(という)わけではない
日期:2017-11-29 19:28  点击:79596
...(という)わけではない
并不是...;并非...
在同一个句子中,明确地表示理由时,要用「というわけではない」而不用「わけではない」。
 
◆ピーマンは嫌(きら)いだけど、食べられないわけではない。虽然讨厌青椒,但并不是说不能吃。
 
◆まったく日本語が話せないわけではない。也不是说完全不会说日文。
 
◆時間がないわけじゃないけど、パーティーにはあまり行きたくない。也不是说没有时间,而是不大想去派对。
 
◆あのレストランはいつも込んでいるが、だからといって特においしいというわけではない。那家餐厅总是客满,但也不见得就是因为特别好吃。
 
◆料理が嫌いだというわけではない。忙しくて作る暇がないだけよ。不是说讨厌做饭,只是忙得没有做饭的时间。
 
◆ただ無口(むくち)なだけで、怒っているというわけではない。只是不爱说话,并不是在生气。
 
小语种学习网  |  本站导航  |  英语学习  |  网页版
05/02 07:52
首页 刷新 顶部