行业分类
中国怪奇物語032
日期:2019-05-28 21:31  点击:308
   鬼弾(きだん)
 
 
 
 
 鬼弾は魍魎(もうりよう)の一種である。
 永昌(えいしよう)郡不韋(ふい)県(雲南省)に、禁水(きんすい)と呼ばれている川がある。川には毒気があるので、十一月と十二月は渡ってもよいが、正月から十月までのあいだは渡ってはいけないとされている。もし強(し)いて渡れば病気になって死んでしまうという。
 それは、毒気の水の中に悪いものがいて、形は見えないが、人の声に似た叫び声をあげ、水中から何かを吹きつけてくるからである。それが木にあたると木は折れるし、人にあたると肌が破れる。土地の人たちはこれを鬼弾と呼んでいる。
 そこで、永昌郡では、管下に罪人が出ると、その者をこの川へつれて行って護岸工事をさせるのだが、みなこの鬼弾に何かを吹きつけられて肌が破れ、病気になって、十日もたたないうちに死んでしまうという。
六朝『捜神記』 
小语种学习网  |  本站导航  |  英语学习  |  网页版
08/30 13:03
首页 刷新 顶部