行业分类
ぐうたら人間学83
日期:2020-10-31 20:08  点击:324
 閉ロする洋行じまん
 
 しかし何だなあ。君の先輩、同僚、知人におらんかい。わずか、一ヵ月か二ヵ月、アメリカかヨーロッパを駆け足旅行でまわってきたくせに、とっくに外国の政治、経済、文化、生活、すべての「通」になったような得意づらで、二口めには「アメリカじゃあね」「ヨーロッパじゃあね」とふりまわす御仁。あるいは旅行話を幾度も幾度も部下や後輩に話してきかす御仁、あれは閉口するなあ。
「君い、アメリカじゃあね。芋にミルクをかけて食うんだ」
「へえ、芋にミルクをねえ。本当ですか」
「そうさ。芋にミルクをかけて朝食にする。ありゃ日本にはないけれど、実にうまいもんだよ」
 なに、この御仁、コンフレークを芋にミルクをかけて食うと錯覚したわけで、コンフレークなら日本のどこにでもありますがな。
 こういう御仁は無邪気でよろしいが、鼻持ちならぬ洋行がえりに三種あり。
小语种学习网  |  本站导航  |  英语学习  |  网页版
07/21 01:20
首页 刷新 顶部