行业分类
硝子戸の中(30)
日期:2021-01-30 23:59  点击:290

三十


 私がこうして書斎に(すわ)っていると、来る人の多くが「もう御病気はすっかり御癒(おなお)りですか」と尋ねてくれる。私は何度も同じ質問を受けながら、何度も返答に躊躇(ちゅうちょ)した。そうしてその(きょく)いつでも同じ言葉を()(かえ)すようになった。それは「ええまあどうかこうか生きています」という変な挨拶(あいさつ)(こと)ならなかった。
 どうかこうか生きている。――私はこの一句を久しい間使用した。しかし使用するごとに、何だか不穏当(ふおんとう)な心持がするので、自分でも実はやめられるならばと思って考えてみたが、私の健康状態を云い現わすべき適当な言葉は、()にどうしても見つからなかった。
 ある日T君が来たから、この話をして、(なお)ったとも云えず、癒らないとも云えず、何と答えて好いか分らないと語ったら、T君はすぐ私にこんな返事をした。
「そりゃ癒ったとは云われませんね。そう時々再発するようじゃ。まあもとの病気の継続なんでしょう」
 この継続という言葉を聞いた時、私は好い事を教えられたような気がした。それから以後は、「どうかこうか生きています」という挨拶(あいさつ)をやめて、「病気はまだ継続中です」と改ためた。そうしてその継続の意味を説明する場合には、必ず欧洲の大乱を引合(ひきあい)に出した。
「私はちょうど独乙(ドイツ)聯合軍(れんごうぐん)と戦争をしているように、病気と戦争をしているのです。今こうやってあなたと対坐していられるのは、天下が太平になったからではないので、塹壕(ざんごう)(うち)這入(はい)って、病気と(にら)めっくらをしているからです。私の身体(からだ)は乱世です。いつどんな(へん)が起らないとも限りません」
 或人は私の説明を聞いて、面白そうにははと笑った。或人は黙っていた。また或人は気の毒らしい顔をした。
 客の帰ったあとで私はまた考えた。――継続中のものはおそらく私の病気ばかりではないだろう。私の説明を聞いて、笑談(じょうだん)だと思って笑う人、解らないで黙っている人、同情の念に()られて気の毒らしい顔をする人、――すべてこれらの人の心の奥には、私の知らない、また自分達さえ気のつかない、継続中のものがいくらでも(ひそ)んでいるのではなかろうか。もし彼らの胸に響くような大きな音で、それが一度に破裂したら、彼らははたしてどう思うだろう。彼らの記憶はその時もはや彼らに向って何物をも語らないだろう。過去の自覚はとくに消えてしまっているだろう。今と昔とまたその昔の間に何らの因果を認める事のできない彼らは、そういう結果に(おちい)った時、何と自分を解釈して見る気だろう。所詮(しょせん)我々は自分で夢の()に製造した爆裂弾を、思い思いに(いだ)きながら、一人残らず、死という遠い所へ、談笑しつつ歩いて行くのではなかろうか。ただどんなものを()いているのか、(ひと)も知らず自分も知らないので、仕合せなんだろう。
 私は私の病気が継続であるという事に気がついた時、欧洲の戦争もおそらくいつの世からかの継続だろうと考えた。けれども、それがどこからどう始まって、どう曲折して行くかの問題になると全く無知識なので、継続という言葉を解しない一般の人を、私はかえって(うらや)ましく思っている。

小语种学习网  |  本站导航  |  英语学习  |  网页版
02/03 08:54
首页 刷新 顶部