行业分类
美しき半人半獣(1)_人豹(双语)_江户川乱步_日本名家名篇_日语阅读_日语学习网
日期:2024-10-24 10:29  点击:3346

美しき半人半獣


 サーカスの舞台では、ピシーン、ピシーンと(むち)が鳴る。(おり)の横手にピカピカ光る金色の一物(いちもつ)。それは名にしおう猛獣団長大山ヘンリー氏の闘牛士そっくりの扮装(ふんそう)であった。彼の右手がサッと空を切るごとに、血に()えた猛獣たちをいやが上にも狂乱せしめる(むち)の音が、(おり)の上空に鳴りはためくのだ。
虎公(とらこう)! 虎公! なにをグズグズしてるんだよう。くっちまえ! やっつけちめえ」
 酔っぱらっているような胴間声(どうまごえ)が響きわたった。
「のしちまえ……」「しっかりしろ……」
 などのかん高い声々が、コーラスのように()き起こった。
 だが、不思議に()えぬのは、その怒号を縫って、まるでその場の情景にそぐわない女の悲鳴が絶え絶えに、今にも死にそうな不吉感をもって、どこからともなく聞こえてくる事であった。
 黄色と黒の一団の玉となって檻の中をころげまわっていた二匹の猛獣は、やがてサッと離れた。と言って、大熊の方は、まるで失神でもしたように、不恰好(ぶかっこう)に倒れたまま動かなかった。ただ虎の方で勝手に飛びかかり、勝手に飛び退いているように見えた。猛虎(もうこ)を一匹の(ねこ)とすれば、図体はその二倍もある熊の方が、一匹の(ねずみ)にすぎなかった。彼は身をすくめてしまって、相手の思うがままにもてあそばれているのだ。
 虎は青く光る眼で、さも楽しげに大きな敗北者を(なが)めながら、グルグルとそのまわりを歩いていた。歩きながら、まっ赤な口をギャッとひらいて、(あらし)のように咆哮(ほうこう)した。
 猛獣団長のしなやかな鞭が何かの意味をこめて、つづけさまに鳴り響いた。その、今までとはまったく違った、まるで奇妙な笛のように聞こえる空気切断の音響が、見物席を昂奮(こうふん)の絶頂に導いた。物狂おしい喊声(かんせい)が、津波のように舞台の檻を目がけて押しよせた。
 (とら)の眼が刻一刻兇暴(きょうぼう)の輝きをまして行った。口辺の醜い(しわ)がさらに醜く醜くゆがんで行った。そして、血に()えた白い(きば)が、徐々にその長さと鋭さをまして行くかとさえ思われた。
 アッという、眼にも止まらぬ素早さであった。仰向(あおむ)きに倒れてもがいている熊の喉笛(のどぶえ)に、虎の牙が突き刺さっていた。強靭(きょうじん)な肩の筋肉がムクムクと盛りあがって、太い首が鋼鉄の器械のように左右に振り動かされた。
「ワッ、やられたっ!」
 という感じで、見物席は又しても総立ちとなった。敗北者熊への声援が、一としきり大テントをゆるがした。
 だが熊は、不甲斐(ふがい)なくも、あくまで無抵抗であった。なんて弱虫な猛獣だろう。今にこいつが本気に怒り出したらと、そればかりを待ち構えていた見物たちは、あまりのことに失望しないではいられなかった。
「おい君、変だぜ。あの熊はあんなにひどく喉を()い破られているのにちっとも血が出ないじゃないか」
 最前列の見物の中に、そんなつぶやきが聞こえた。いかにも、熊の喉からは一滴の血も流れてはいなかった。虎の牙は月の輪のあたりに食い込んで、首を振るたびごとに、そこの皮がメリメリと裂けてゆくのがハッキリ見えているのに、血の流れ出すけはいさえないのは、実に不思議というほかはなかった。あれは剥製(はくせい)の熊だったのかしら、いやいやそんなはずはない。剥製の動物があんなにもがいたり、逃げまわったりできるものか。
 だが不思議はそれにとどまらなかった。やがて、前列の見物たちのあいだに異様などよめきが起こった。大熊の(のど)のあたりに集中された百千の眼が、物狂おしいギラギラした光を放ちはじめた。誰も彼も気が狂いそうであった。恐ろしい悪夢にうなされているような、なんとも形容できない戦慄(せんりつ)に襲われた。
「なんでしょう? え? あれはいったいなんでしょう?」
 最前列の商人ていの男が隣の青年にしがみつくようにしてワナワナ(ふる)えながら口走った。そこにも、ここにも、ゾッとするつぶやきが()き起こった。
 見よ、熊の喉のあたり、するどい(きば)に引き裂かれた表皮は虎の(あご)の後退につれて、メリメリとめくれ上がって行ったではないか。しかも、一滴の血が流れるでもなく、赤い肉が現われるでもなく、その下からは意外ともなんとも、まっ白な、いや、むしろ蒼白(そうはく)な、何かスベスベしたものが、一寸一寸と、見物の眼に暴露されてきたではないか。
 虎は案外造作(ぞうさ)なく熊の皮がめくれて行くので、無邪気(むじゃき)に面白がって、グングンあとじさりをつづけた。すると、その力につれて、まるであらかじめ裂け目がこしらえてでもあったように、熊の皮は喉から胸、胸から腹へと、一文字に引き裂かれて行った。引き裂かれるに従って、皮の中の白いなめらかなものが、みるみる大きく現われてくる。
 総立ちになった見物たちは、もう(せき)払いするものさえなく、化石したように動かなかった。さいぜんからの喧騒(けんそう)に引きかえて、大テントの下は、失神したように静まり返ってしまった。ただ彼らの百千の手のひらに、ネットリとした脂汗が、ジワジワにじみ出すばかりであった。

 明智小五郎と神谷青年の同乗した自動車の前を、長い長い貨物列車がやっとのことで通過した。踏切りのだんだら染めの遮断機(しゃだんき)がスーッと空に上がったかと思うと、待ちかねていた自動車、自転車の一群が、先を争って動きはじめた。
「チェッ、かっきり三分も待たせやがったぜ」
 運転手は舌打ちをして、スターターを踏んだ。ガリガリというやけな音と一緒に、ガソリンの煙が車内に逆流した。そして、車は邪魔っけな自転車どもを押しのけるようにして、でこぼこの鉄道線路を乗り越えて行った。
 明智は青ざめた顔で前方を凝視したまま、もう物を言わなかった。全身がワナワナ(ふる)えているのは自動車の震動のせいばかりではないように見えた。ポケットに突っ込んでいた右手が、ほとんど無意識に(ひざ)の上に飛び出してきた。その手は、一挺(いっちょう)のコルト拳銃(けんじゅう)を汗ばむほど握りしめていた。

小语种学习网  |  本站导航  |  英语学习  |  网页版
01/19 16:30
首页 刷新 顶部