「専門家にむかってこんなことをいうのは、野暮の骨頂かもしれませんが、死因を綿密に
調査してください。仏は溺でき死ししたのか、それとも……」
「いや、よくわかったよ。腕時計をはめたまま、入浴するばかもないもんだ」
「金田一先生、ここはこのひとたちにまかせておいて、むこうへいこうじゃありません
か。お糸さんがわれわれに話したいことがあるらしい。井川のオッサン、君も来ないか」
「いや、あたしゃあの腕時計に未練がありますんでね。写真撮影がすんでからいきまさ
あ」
「写真といえば表の居間のマントルピースのお盆のうえに、この部屋の鍵がおいてある。
そいつも忘れずに撮とっておいてくれたまえ。写真をとったらもうそのシャワーをとめて
もいいだろう。金田一先生、どうぞ」
田原警部補にうながされて金田一耕助は浴室を出ると、そこはまえにもいったとおり脱
衣場である。寝室からドアを入るとその正面に、大きくて深いエナメル塗りの洗面台が、
とりつけてあることはまえにいっておいたが、その洗面台のうえの壁に大きな鏡がはめこ
んであり、鏡のしたには大理石の棚が壁から突出している。棚のうえには石鹼函と髭ブラ
シ、西洋剃刀かみそりとセルロイド製の櫛くしとクリームが並んでいる。いずれも最近使
用されたもののごとく、じっとりぬれて生乾きである。
洗面台には蛇じや口ぐちがふたつ取りつけてあり、いっぽうは冷水、いっぽうは温水が
出る仕組みになっている。
金田一耕助は洗面台のまえに立って、その深さや大きさを測定するように見ていたが、
ふと大理右の棚に眼をやると、おやというふうに眉をひそめた。その棚をうえからよこか
らと角度をかえて、観察しているのを見て、
「金田一先生、そこになにか……?」
「主任さん、ちょっとこの棚のうえをみてください。石鹼函のすぐそばです。この棚いま
は乾いていますが、ある時期にはぬれていたか、生乾きだったにちがいない。そこへだれ
かがなにかをおいた。その痕あとがいまもうっすらのこっているんですが、それなにをお
いた痕でしょうねえ」
警部補がのぞいてみると、複雑な縞しま目めをつくっている大理石の表面に、なるほど
小さな環のような痕跡がうすじろくのこっている。
「金田一先生、これ、腕時計の痕じゃ……」
「あちらの写真撮影がおわったら、腕時計をはずしてここへおいてみるんですね。はたし
てこの痕とピッタリ合うか」
田原警部補の要請で、すぐ井川老刑事が腕時計をはずして浴室から出てきた。腕時計と
その痕跡はピッタリ合った。
「そうするとビリケンさん、いったん腕時計をはずしたことははずしたんですね」
「そうだ、腕時計をはずしてこの棚のうえにおいたんだ。そのあとでバスを使った。バス
を使ったことはバス・タンクの湯が石鹼で濁っていることでもわかるし、この石鹼も生乾
きだ。バスからあがってここで髭をそった。髭をそったことは仏さんの顔を見ればわかる
だろ。それから仏さんは腕時計をはめ、さてそのあとで洗面台で顔を洗おうとした。とこ
ろがそれには腕時計が邪魔になるので、うんと肘のほうへたくしあげておいた……」
田原警部補の言葉は一句一句、木の枝でも折るようにポキポキしている。警部補は深く
て大きな洗面台へ眼をやった。井川老刑事もそこを見た。洗面台はいま空っぽだが、井川
老刑事が底に栓をかって、ふたつある蛇口のうちのひとつをひねると、清せい冽れつな水
がほとばしって、みるみるうちに洗面台をいっぱいにした。なみなみと湛たたえられた洗
面台の水をみて、三人は慄りつ然ぜんとして顔見合わせた。それはひとひとり溺死させる
に十分の量である。
天坊さんがここで顔を洗っているとき、だれかが背後から忍びより、後頭部をおさえて
洗面台のなかへ押し込んだら……?
「わかった、わかりましたよ。そのとき仏さんは左の腕にタオルを巻きつけていたんだ。
それで犯人のやつ腕時計に気がつかず、そのままバス・タンクの中へ漬けやアがったん
だ」
「いや、あまり結論を急がないほうがいいでしょうが、主任さんや井川さんがおっしゃる
とおりだとすると、いずれ解剖の結果が証明してくれましょう。肺臓を満たしている水
に、あの湯の花みたいなものが含まれているかどうかによって……」
金田一耕助は暗い眼をしてつぶやいたが、そのことはその日の夕方までに判明した。天
坊さんの肺臓を満たしている水には、Bathclinic は含有されていなかったのである。この報
告を受け取ったとき、金田一耕助は改めてこの事件の犯人の持っている世にも残忍な鬼畜
性に、慄然とせざるをえなかった。